うつ病による障害年金の請求事例を紹介します

うつ病患者の障害年金受給への道のり

札幌障害年金相談センターは、うつ病で生活が困難になったAさんの障害年金申請をサポートさせていただきました。Aさんは、仕事の過酷な環境で心身を壊し、うつ病と診断されましたが、初診日の病院が曖昧で、自力での障害年金の申請が困難な状況でした。

当センターにご相談いただいた際、丁寧なヒアリングと記録の整理を通じて初診日の特定に努めました。私どもの経験を活かし、Aさんの状況を詳細に把握し、申請に必要な情報を慎重に収集させていただきました。

その結果、Aさんは障害厚生年金2級の認定を受けることができ、生活の安定を取り戻すことができました。私どもは、Aさんの成功事例を通じて、専門家による支援の重要性を改めて認識いたしました。

札幌障害年金相談センターは、今後もうつ病をはじめとする様々な障害でお悩みの方々に、謙虚な姿勢で寄り添い、障害年金の申請をサポートさせていただく所存です。皆様の生活の安定と希望の実現に向けて、微力ながら尽力してまいります。

《問合せ》は

●「電話080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。

社会保険労務士法人ファウンダー  / 札幌障害年金相談センター 

受付時間 平日 9:00-20:00(土日祝も対応可)

連絡先 ℡:080-3268-4215 / ℡:011ー748-9885

所在地〒007-0849 北海道札幌市東区北49条東13丁目1番10号