質問

千葉県在住ですが、【療育手帳】の交付の手続をお願いできますか。

回答

お住まいの役所に確認をしなければいけませんが、症状等については詳しくお話をお伺いさせて頂いた上で、医師や役所とのやり取りは対応させて頂くこともできます。

具体的な手続きの進め方は、こちらをご覧ください。

→ 「療育手帳」を貰いたいけど、どうしたら良いですか?どんな手続きが必要ですか?

役所によっては、手帳の交付の際に、説明をした上で手帳をお渡ししたいと考えている役所もあるので、受取りには行っていただくかもしれません。

《追記》

【療育手帳】とは、知的障害がある方が福祉サービス等を受けやすくする為に交付される手帳です。

一般的に「知的障害」の有無について、18歳未満のときに気づかれることの多い為、成人される前に取得されておられるイメージがあります。

ただそれはあくまでもイメージであって、成人後でも【 療育手帳 】を成人後でも取得できることができます。

《関連記事》

障害者手帳の種類

障害者手帳を取得するメリット・デメリット

申請手続きの流れ(障害者手帳)

障害年金と障害者手帳の違い

障害者手帳について

この投稿記事についての《問合せ》は

障害年金のご相談は、札幌障害年金相談センター(札幌市:社労士事務所)へ【全国対応】しています!

●「電話080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。

●直接お問合せをするのが抵抗ある方は「公式LINE @771maygt
https://lin.ee/f4c6Krp 」でも対応していますので遠慮なくお問合せ下さい。

社会保険労務士法人ファウンダー  / 札幌障害年金相談センター / 社労士相談ナビ

受付時間 平日 9:00-20:00(土日祝も対応可)

連絡先 ℡:080-3268-4215 / ℡:011ー748-9885

所在地〒007-0849 北海道札幌市東区北49条東13丁目1番10号

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d4448.276883799919!2d141.35925132234453!3d43.12021989650648!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f0b2f45ea52c6a5%3A0x304ccf0a1f796726!2z44CSMDA3LTA4NDkg5YyX5rW36YGT5pyt5bmM5biC5p2x5Yy65YyX77yU77yZ5p2h5p2x77yR77yT5LiB55uu77yR4oiS77yR77yQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1639536267555!5m2!1sja!2sjp

北海道で障害年金のご相談は札幌障害年金相談センターへ!※近日、旭川・釧路で拠点設立予定です