‘無料相談会’
【障害年金 診断書】医師の連名
2021-02-10
【障害年金 診断書】医師の連名で記載される場合
主治医が作成された【障害年金 診断書】が手元に届くと、記載漏れ等を確認することになりますが、訂正・加筆をお願いすることがあります。
この場合、そこそこの規模の病院の場合だと、訂正・加筆される医師が違う医師の場合があります。その場合は、当然、診断書裏面に署名捺印を頂くことになります。この場合【医師の連名】となります。
更に訂正・加筆
詳しく見る >>
【精神障害の労災認定】パンフレット
2021-02-04
【精神障害の労災認定】パンフレットが令和2年9月に改訂されましたのでお知らせします。
詳しく見る >>
【札幌 障害年金】「診断書」の日付表示方法
2021-02-02
【札幌 障害年金】診断書の日付表示方法
一昨年「平成」から「令和」に年号が変ったことで、私個人としては、今まで「元号(和暦)」で記載することが多かった「日付」が、「西暦」で表示することが多くなりました。
どうやらそれは私だけではなかったようです。
【障害年金】を申請する際に添付する「診断書」。主治医に作成して頂きますが、「西暦」表示される方を散見されます。
人によっては、
詳しく見る >>
【札幌 障害年金】診断書作成
2021-02-01
【札幌 障害年金】「精神病用診断書」の作成依頼の際、必ずやるべきこと!?
「日常生活状況」をちゃんと伝えること
精神科に通ったことが無い人だと、「病状を伝えるのは当たり前」と受け止められると思います。ところが、実際主治医との診察のときには「最近どうですか?」と聞かれても、「最近、〇〇〇で〇〇なんですよー」としゃべれる人は少ないのが現状です。
もしかしたら、話ができる人は、当セン
詳しく見る >>
アルコール依存症 チェック
2021-01-29
【 アルコール依存症 】チャック
【アルコール依存症】かどうかの確認ができるシートを御紹介します。
下記のURLにてご利用ください。
http://alcoholic-navi.jp/checksheet/
《関連記事》
アルコール依存症とアルコール中毒の違い
アルコール依存症
アルコール依存症と精神病
《問合せ先》
「電話」
詳しく見る >>
【障害者】雇用保険の基本手当金について紹介します!?
2021-01-28
【障害者】雇用保険の基本手当金とは?
失業した際に受給できる「失業保険」は、雇用保険から支給されます。退職した理由や年齢、被保険者であった期間、障害の有無によって、受給できる日数が異なります。
《 基本手当の給付日数 》
離職時年齢被保険者であった期間1年未満被保険者であった期間1年以上45歳未満150日300日45歳以上65歳未満150日360日
給付日数の360日
詳しく見る >>
【労災保険】労災事故で休業。必要な手続きは?
2021-01-27
業務中の事故等で休業することになってしまった場合、どのような手続きが必要なのでしょうか。ご紹介させて頂きます。
【労災保険】労災事故で休業。必要な手続きは?
1、「療養補償給付」に関する手続き
下記の①~⑥の支給を受けることができます。
①診察、②薬剤又は治療材料の支給、③処置・手術その他の治療、④居宅における療養上の管理及びその療養に伴う世話その他の看護、⑤病院又は診療
詳しく見る >>
【障害手当金】を受給できますか?
2021-01-24
【障害手当金】を受給できますか?
ご相談
自分で『障害年金』の手続をしたのですが、『保険料納付要件』を満たしていない為に不支給の通知を先日頂きました。
その為、【障害手当金】が受給できるのかも思い、どのような制度なのか知りたくて電話をしました。宜しく御願いします。
回答
『障害年金』の保険料納付要件を満たしていないのであれば、【障害手当金】の保険料納付要件を満たして
詳しく見る >>
札幌【障害年金】は遡って受給できますか?
2021-01-21
札幌【障害年金】は遡って受給できますか?の件
ご相談
私の父からあった話です。「お祖父ちゃんも障害年金を受給してたけど、遡って貰っていたから、手続きをするならそうした方が良いぞ」
ですので、私の場合でも遡って受給できるのでしょうか。
回答
1,障害年金で遡って受給できる手続きを【認定日請求】と言います。
これにはルールがあります。簡単に説明しますと、障害年金を
詳しく見る >>
【障害年金】臓器移植をした場合の障害等級の扱い方
2021-01-19
【障害年金】臓器移植をした場合の障害等級の扱い方
ご質問
主人が慢性腎不全で人工透析を行っています。主治医より「まだ若いし、移植も想定してても良いと思いますよ」と言われています。
現在、障害年金を受給していますが、臓器移植を受けたら、直ぐに障害年金は打ち切りになるのでしょうか。
回答
1,ご質問への回答の結論としては、【 臓器移植 】をしたとしても、直ぐに「障害年金
詳しく見る >>
<< 前の記事へ 次の記事へ>>