‘無料相談会’


「障害年金」年金請求書/2つの疾病間に「相当因果関係の疑いあり」と判断。でも審査過程で否定?どうする?

2022-11-08

札幌障害年金相談センターの米田です。 「障害年金」の年金請求書を提出した場合でも、「日本年金機構」から追加書類の依頼等をされる場合があります。 その一例を紹介します。 ご相談内容 私は、「潰瘍性大腸炎」を発症後、「変形性股関節症」も発症した。 通院をしていたA病院から左関節炎は「炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease:IBD)」が伴うもの
詳しく見る >>

【障害年金】病院から診断書を受け取る際に注意点

2022-10-21

札幌障害年金相談センターの米田です。 普段の業務の中で、これは【障害年金】を検討されておられる方、全員にお伝えした方が良いと思ったことがあったので情報発信したいと思います。それは「病院から(障害年金用の)診断書を受け取る際の注意すべきこと」です。 何故、病院から「診断書」を貰う際に気をつけないといけないのか? 「障害年金」を申請するので、病院に(障害年金用の)診断書作成依頼をす
詳しく見る >>

血液型占いではないけど、血液型によって免疫力に差がある?病気になった際の社会保障制度は?

2022-10-04

(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.
詳しく見る >>

厚生年金に加入したのに、国民年金保険料を払えと督促状が届いた。どう対応したら良いですか?

2022-09-27

本日のご相談コーナーです。 ご相談内容 年金事務所から、厚生年金加入期間中にも関わらず、重複した期間の国民年金保険料の督促状が届きました。 どのように対応したら良いのでしょうか。 回 答 お問合せ頂きまして大変にありがとうございます。 通常、厚生年金に加入した場合、国民年金に関する手続きは別途不要となっています。 そこで念の為ですが、送られて来た督促状を
詳しく見る >>

私は「障害障害年金」を受給していますが、遡り請求(認定日請求)できますか?

2022-09-22

障害年金の受給者は、遡り請求できますか? 【本日のご相談コーナー】 ご相談をお受けした内容は、下記の通りです。 1,現在「障害年金」を受給しており30歳。 2,23歳のときに自分で手続きをました。 3,傷病は知的障害です。 4,「障害年金」の手続をした際に、認定日に係る病院が診断書を作成して頂けず、やむを得ず事後重症請求をされた。 <相談内容> 現
詳しく見る >>

年金を受給していますが、振込されている金融機関を変えるには?

2022-09-15

よくご相談される案件でもありますが、既に障害年金を始めとする公的年金を受給されている方が、振込先の金融機関を変更したい場合にはどのような手続きが必要でしょうか?その疑問にお応え致します。ご興味がある方は是非ご覧ください。 ご相談 私は、障害年金を受給している者です。 その障害年金の振込先である金融機関を変えたい場合はどうしたら良いでしょうか? 回 答 現在の振込先の
詳しく見る >>

「障害年金」2級の受給者が、エッセイを新聞に投稿し掲載された。更新時「障害等級」下がる?

2022-09-08

本日のご相談案件です。 ご相談内容 成人前に「統合失調症」が発症した子が、現在「障害年金」の2級を受給しています。 更新は2年後です。 その子は、発症前から趣味であったエッセイを最近書くようになりました。 そして、書いたエッセイを新聞に投稿し始めて、今年だけで2回掲載されました。 今後も新聞に掲載されるようなことがあれば、更新時に「障害等級」が下がってしまうの
詳しく見る >>

「眼瞼痙攣(がんけんけいれん)」が理由で会社を退職!?「障害年金」を受けれませんか?

2022-08-16

先日、立て続けに「眼瞼痙攣(がんけんけいれん)」を抱える方々からご相談をお受けしました。 疲れているときに目元がピクピクすることがありますが、「眼瞼痙攣」とは瞼が「痙攣」する病気? 退職しないといけない「眼瞼痙攣」とはどのような病気なのでしょうか? その「眼瞼痙攣」で「障害年金」を受給できますか?というご相談をお受けしました。 「眼瞼痙攣」で「障害年金」を受給できるのか、
詳しく見る >>

足を切断っ!!労災保険と厚生年金の「障害年金」の取扱い方の違いを紹介!?

2022-08-04

「障害年金」と言えば、国民年金・厚生年金の制度でもありますが、業務中や通勤途上での事故等による怪我等で障害となった場合は、労災保険からも「障害年金」が支給されます。 但し、労災保険と国民年金・厚生年金の取扱い方が若干異なっている点を紹介します。 足を切断っ!!労災保険と厚生年金の「障害年金」の取扱い方の違いを紹介!? 労災保険も国民年金・厚生年金も障害年金制度があります。両制度
詳しく見る >>

【障害年金】診断書(精神の障害用)の記載方法 ②欄「傷病の発生年月日」について

2022-07-29

信頼する主治医に作成して頂ける診断書。 ですが、「障害年金 年金請求書」を提出する前に、念の為に確認するようにして下さい。 障害年金 診断書(精神の障害用)の記載方法 ②欄「傷病の発生年月日」 傷病の発生年月日を記載することになっています。 1)「□診療録で確認」、又は「□本人の申立て」のどちらかに☑をして下さい。 2)上記1で「□本人の申立て」の場合、聴取し
詳しく見る >>





<< 前の記事へ 次の記事へ>>